2025年4月 8日

木本 恵輔

木本 恵輔代表社員
木本恵輔

職歴

食料品、IT、AI等多くの業種及び規模の上場会社の監査を行うとともに、IPO監査も担当し、様々な会社のIPOに関与した。また、M&A、valuation、組織再編、資金調達、経営管理体制強化、内部統制支援等の広範囲なアドバイザリー業務にも従事。

中堅企業及びベンチャー企業の成長に寄与し、社会貢献をすることをライフワークとしたいという思いから、2017年9月に信頼できるメンバーとともに、明星監査法人を設立し、日本を輝かせる監査法人を目指し、法人経営に従事している。

経歴

1999年10月太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所
2002年7月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2004年4月公認会計士登録
2009年12月監査法人双研社(現双研日栄監査法人)代表社員
2017年9月明星監査法人設立代表社員

福島 泰三

福島 泰三代表社員
福島泰三

職歴

製造業、食品加工業、サービス業、IT企業、など多様な業種の上場企業及び上場準備会社に対する会計監査業務に従事。

また、多種・多様の上場準備会社に対する上場準備支援業務に関わり、中堅・中小企業やベンチャー企業の株式上場に貢献。

さらに、中堅・中小企業の経営管理・業務改善コンサルティング業務、M&A支援業務、事業承継コンサルティング業務等を通じて企業の成長を支援。

経歴

1996年10月太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
2000年4月公認会計士登録
2004年1月監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
2015年11月有限責任監査法人トーマツ退所、福島泰三公認会計士事務所設立
2017年9月明星監査法人設立 代表社員就任

松本 保範

松本 保範代表社員
松本保範

職歴

自動車部品製造業、ゲーム制作会社、製菓製造業、飲食業、サービス業、IT企業、など売上高1,000億円以上からベンチャー企業まで企業規模及び業種について多様な上場企業及び上場準備会社に対する会計監査業務に従事。

また、25年以上上場準備会社に対する上場準備支援業務に関わり、中堅・中小企業やベンチャー企業の株式上場に貢献。

大手監査法人退職後、上場会社の社外監査役、社外取締役に就任し、コーポレートガバナンスに寄与。

経歴

1985年4月青山監査法人入所
1989年3月公認会計士登録
1995年8月監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
1998年7月監査法人トーマツ社員就任
2002年11月トーマツベンチャーサポート㈱代表取締役就任
2005年6月監査法人トーマツ代表社員就任
2013年10月有限責任監査法人トーマツ トータルサービス事業部長就任
2017年6月有限責任監査法人トーマツ退所
2017年7月松本保範公認会計士事務所設立
2018年3月メディカル・データ・ビジョン株式会社 社外監査役就任
2021年2月明星監査法人 代表社員就任

大内 純

大内 純代表社員
大内純

職歴

米国・欧州等海外資本企業を含む、素材、清涼飲料水、食料品、電気機器、自動車部品等の製造業、EC事業、金融業の金融商品取引法・会社法に基づく会計監査に従事。

英国駐在時を含め、国際財務報告基準、国際監査基準に基づく会計監査に従事。

また、内部統制構築、国際財務報告基準導入、ベンチャーキャピタル・CVC・ベンチャーファンドの設立・組成、ベンチャー企業を支援。

経歴

2000年4月太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
2003年9月公認会計士登録
2015年6月大内純公認会計士事務所設立
2018年7月明星監査法人 代表社員就任

中西 麻理

中西 麻理代表社員
中西 麻理

職歴

中央青山監査法人では国際監査部門、新日本監査法人では国内監査部門に所属し、航空業、IT・通信企業、製造業、リース業などの監査に従事。

監査法人退職後は、上場準備会社の決算・内部統制支援、上場会社の決算・開示支援、上場会社や医療法人の税務業務などを行う。

信頼できるメンバーとともにクライアントの成長に寄与したいという想いのもと、設立時より関与してきた明星監査法人に2021年7月から代表社員として参画している。

経歴

2005年4月中央青山監査法人 入所
2006年1月新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
2008年6月公認会計士登録
2009年1月HSKコンサルティング株式会社(現 令和アカウンティングホールディングス)入所
2012年8月中西麻理公認会計士事務所設立
2021年7月明星監査法人 代表社員就任

山本 泰士

山本 泰士代表社員
山本泰士

職歴

製造業、食品加工業、サービス業、IT企業など多様な業種の上場企業に対する会計監査業務に従事。
明星監査法人では会計監査の他に主にIT業務を担当。

資格

システム監査技術者

経歴

2008年4月製薬会社にて営業に従事
2010年12月有限責任監査法人トーマツ入所
2013年1月税理士法人トーマツ入所
2014年11月公認会計士登録、山本泰士公認会計士税理士事務所設立
2017年9月明星監査法人設立 代表社員就任

滝川 裕司

滝川 裕司代表社員
滝川 裕司

職歴

有限責任監査法人トーマツでは製造業、小売業、卸売業など様々な業種の監査業務とともに内部統制構築支援、経営管理体制改善支援などアドバイザリー業務に従事。品質管理本部在籍時には会計相談業務等に従事。また、神奈川県中小企業活性化協議会への出向中は中小企業の事業・財務の課題解決を支援。

独立開業後は明星監査法人に非常勤職員として関与するとともに、再生支援業務、会計顧問業務などを行う。2025年7月より明星監査法人に代表社員として参画している。

経歴

2003年10月監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
2007年6月公認会計士登録
2023年6月中小企業診断士登録
2023年9月滝川公認会計士事務所設立
2025年7月明星監査法人 代表社員就任

髙橋 正伸

髙橋 正伸社員
髙橋正伸

職歴

製造業、運輸業、サービス業、IT企業など多様な業種の上場企業及び上場準備会社に対する会計監査業務、IPO支援業務に従事。
有限責任監査法人トーマツでは監査部門のほか品質管理本部を副所属とし、多様な業種の審査・相談業務を経験。学校法人監査、社会福祉法人監査等の領域にも知見を広げ、公会計・非営利テクニカルセンター相談業務等も実施。
日本公認会計士協会の後進育成委員会(現広報委員会)委員、業種別委員会「鉄道業研究部会」幹事、学校法人委員会専門委員などを歴任。

経歴

1986年10月サンワ・等松青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)入所
1990年8月公認会計士登録
2002年5月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)社員就任
2020年7月有限責任監査法人トーマツ退所
2020年8月髙橋正伸公認会計士事務所設立
2021年3月TOWN株式会社 監査役就任
2022年8月明星監査法人 社員就任
Menu